- おいしい ごまレシピ TOP
- ひよこ豆のラタトゥイユ
60分
ひよこ豆のラタトゥイユ
野菜のうまみがギュッと詰まったラタトゥイユです。
仕上げにねりごまを加えているのでコクが増し、まろやかな仕上がりになっています。
材料(8人分)
- ■玉ねぎ ・・・・・・・ 1個
- ■パプリカ ・・・・・・・ 4個
- ■ズッキーニ ・・・・・・・1本
- ■なす ・・・・・・・ 2本
- ■トマト ・・・・・・・ 2個
- ・ひよこ豆 ・・・・・・・ 80g
- ・ダイストマト缶 ・・・・・・・ 1缶
- ・にんにく ・・・・・・・ 4かけ
- ・九鬼 生でかけて味わうごま油 ・・・・・・・ 大さじ4
- ・九鬼 純ねりごま白 ・・・・・・・ 大さじ1
- ・塩 ・・・・・・・ 適量
このレシピの作り方
- ■の野菜を切ります。玉ねぎ、パプリカ、トマトは1.5cm角に切り、ズッキーニとなすは半月切りにします。
- なすは水にさらした後ザルに取ります。にんにくは半分に切って芽を取り、みじん切りにします。
- 厚手の鍋に、九鬼 生でかけて味わうごま油とにんにくを入れ、弱火で熱します。香りがたってきたら中弱火にし、玉ねぎを加えて炒めます。
- 油が馴染んだら塩ひとつまみを入れて炒めます。パプリカ→ズッキーニ→なすの順に加え、その都度塩ひとつまみを加えて炒めます。
- トマトとダイストマト缶を加えます。煮立ったら弱火にし、蓋をして30~40分煮ます。時々底から混ぜます。
- 火を止めたら、九鬼 純ねりごま白を加えて混ぜ、味を見て、塩が足りなければ塩を入れて味を調えたら完成です。