- おいしい ごまレシピ TOP
- 苺と黒ごまのチーズケーキ


苺と黒ごまのチーズケーキ
黒ごま風味のチーズケーキにホイップクリームと苺をのせました。
小麦粉は使用せず、コンスターチを使うことで口当たりなめらかに仕上がります。
18㎝型1台分
- 【ボトム生地】
- ・ビスケット ・・・・・・・ 100g
- ・溶かしバター ・・・・・・・ 40g
- 【チーズケーキ生地】
- ・クリームチーズ ・・・・・・・ 200g
- ・グラニュー糖 ・・・・・・・ 100g
- ・九鬼太白純正胡麻油 ・・・・・・・ 40g
- ・牛乳 ・・・・・・・ 50㎖
- ・ホワイトチョコレート ・・・・・・・ 45g
- ・サワークリーム ・・・・・・・ 180g
- ・ギリシャヨーグルト ・・・・・・・ 50g
- ・卵 ・・・・・・・ 100g
- ・コーンスターチ ・・・・・・・ 20g
- ・レモン果汁 ・・・・・・・ 9g
- ・九鬼黒ごまラテノンスウィート ・・・・・・・ 30g
- 【飾り】
- ・ホイップクリーム ・・・・・・・ 適量
- ・苺 ・・・・・・・ 適量
このレシピの作り方
- 【ボトム生地】
細かく砕いたビスケットに溶かしバターを加えて混ぜ、型にしっかりと押すように敷きつめ、冷蔵庫で冷やします。 - 【チーズケーキ生地】
常温に戻したクリームチーズにグラニュー糖を加えしっかりと混ぜ合わせます。 - 太白ごま油と牛乳を火にかけ、温まったらホワイトチョコレートを加え溶かします。
- ①に②を加えて混ぜます。
- サワークリームとヨーグルトをしっかり混ぜたら卵を少しずつ加え混ぜ合わせます。コンスターチ、レモン果汁、黒ごまラテノンスウィートを加え、混ぜ合わせます。
- ③に④を加え混ぜたら、型に流し入れます。
- 耐熱バットに⑤を置き、外側にに2cm程度の高さまでお湯を注ぎ、180℃に予熱したオーブンで25分焼き、150℃まで下げて20分焼きます。
- 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームと苺で飾りつけをして完成です。